![]() |
![]() |
7月号
|
|
7月1日発行
|
|
|
|
ホンダアクセス
2代目N-BOX用の『サンシェード内蔵大型ルーフコンソール』を発売 第38回オートサービスショー2025閉幕 《オートサービスショーで発見!》 《好評連載》 国内大型車メーカーのアフターセールス 国内大型車メーカーのアフターセールスの拡大が続いている。本誌が大型車メーカーにおける2024年度のアフターセールスの状況を取材したところ、全社が前年度実績を上回った。大型車のアフターセールスを取り巻く環境は、コロナの影響がなくなったことで物流・人流とも活発化しており、トラック・バスともフル稼働状態のため、補修需要は引き続き高水準で推移している。これに、仕入れ価格の上昇に伴う部品・油脂の値上げが加わったことで売上の上積みが図られた。 《大型車メーカー部長インタビュー》 トラック市場動向調査 脱炭素の旗印のもと、トラック運送業界には次世代環境車の波が押し寄せている──はずだったが、新車購入に占めるハイブリッド車や電気自動車の割合はわずかであり、導入時期は「未定」が多数派であることが、日本自動車工業会が実施した2024年度「普通トラック市場動向調査」「小型・軽トラック市場動向調査」で分かった。本稿では、同調査から車両販売の近況とトラックユーザーの環境対応車の導入意向に焦点を当てて掲載する。 自動車盗難の最新事情2025 昨今では、長きにわたり減少の一途を辿っていた自動車盗難件数が再び増加傾向へとシフト。盗難対策の重要性が高まっている。 《乗用車メーカー部長インタビュー》 《好評連載》 《好評連載》 《好評連載》 《好評連載》 カーディテイリング特集 ボディコーティングが新たな局面に入っている。クルマをキレイにする洗車や美観維持への意識がユーザーの間で変化してきたことが市場の再成長を後押ししている。コロナ禍を契機に自家用車の使用頻度が高まり、それに伴い「愛車をキレイに保ちたい」という意識が高まっているのだ。そのことはボディコーティングの「高付加価値化」へのシフトも促進している。こうした中で独自の付加価値を持つコーティング剤の開発が進んでおり、そうした製品をSNSで発信することで、販促活動を強化する動きが活発化している。 デンソーソリューション 拡大する中古車買取市場 自動車整備白書を読む「専業の売上動向」 いすゞとUDが部品の物流統合を本格化 総会フラッシュ 発炎筒 |
|
|
|
|
|
|